【World News】海外でも続々反響☆

全世界同時放送を実施している『スペース☆ダンディ』ですが、
海外からの反響も続々と到着しておりますので、ご紹介を。

まずは、アメリカの大手新聞社にてご紹介頂きました☆
◎NewYork Times
http://www.nytimes.com/2014/01/04
◎Detroit News
http://blogs.detroitnews.com/geekwatch/2014/01/03
◎The Atlantic
http://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2014/01

そしてアメリカのiTunesでは、有料配信を実施しているのですが、
日本のアニメでは第1位、アニメカテゴリーの中でもトップ10に入るという
うれしいニュースも届いています。
DandyPhotobooth1

 

 

 

 

こちらは先日アメリカ・ラスベガスで開催されたOtakon Vegasでの1コマ。
右は英語吹替え版の音響監督・Zach Boltonさんと
左はダンディ役・Ian Sinclairさん
DandyPhotobooth5VegasBooth2

 

 

 

 

 

 

 

このほかにも、ゲストやスタッフはコスプレでイベントを盛り上げてくれました。

海外イベントも続々展開予定ですので、決定次第、ご報告させていただきます。

カテゴリー: ニュース | 【World News】海外でも続々反響☆ はコメントを受け付けていません

第3話あらすじ公開!

第3話のあらすじを更新!
合わせて、ゲストデザインの寺田克也さん、なまにくATKさん(ニトロプラス)の
宇宙人原案を公開。

こちらより、ご覧下さい。
http://space-dandy.com/episode/03/

 

カテゴリー: ニュース | 第3話あらすじ公開! はコメントを受け付けていません

12/7 完成披露イベントレポート

お待たせ致しました!
12/7(土)東京・スペースFS汐留にて開催された
『スペース☆ダンディ』完成披露イベント「師走だよ。ひと足先に見るじゃんよ!」
のレポートをお届けします。

テレビ放映よりひと足先に、期待の新作を観ることができるとあって、
期待で胸を膨らませた来場者の方々で会場は満席に!
①

 

 

 

 

どことなく高揚した雰囲気のなか、まずはお昼の部がスタート!
主人公・ダンディ役の諏訪部順一さん、相棒のロボット・QT役の佐武宇綺(9nine)さん、
そして本作のプロデューサーを務める南雅彦さん、そして司会を務める吉田尚記さんのが登場。
賑やかにイベントの幕が上りました。
②

 

 

 

 

今回のイベントは、第1話から第3話までを一挙上映するというデラックス仕様。
ダンディ役にかけて、リーゼント姿に変身した諏訪部さんから
「考えるな、感じろ!」というアドバイスのあと、
③

 

 

 

 

 

 

 

岡村靖幸さんの主題歌「ビバナミダ」のPV上映を挟んで、
さっそく第1話の上映へ。
「スペースダンディは宇宙のダンディである……」。
『スター・トレック』などで知られるベテラン声優・矢島正明さんのナレーションで幕を開ける
本編は、宇宙を航行するダンディたちの日常からベテルギウス星人・ミャウとの出会いを経て、まったく予想のできない展開に!

カッコつけたがりのお調子者・ダンディと、そんな彼をサポートするちょっぴりポンコツな
ロボット・QTのテンポの掛け合いに、思わず笑みが浮かんだかと思えば、
最後に待ち受けていたのはあまりに衝撃的なラストシーン!
その詳細は、ぜひ放映で確認して頂きたいですが、会場では爆笑の渦に包まれました。
さらに、上映の合間には、出演陣のコメントを挟みながら、続く第2話、第3話の上映へ。
5

 

 

 

 

『ミチコとハッチン』の監督・山本沙代さんが演出を担当した
幻のラーメンをめぐってドタバタ騒ぎが繰り広げられた末に、ホロリと来る第2話、
『STEINS;GATE』の監督・浜崎博嗣さんが演出を担当したホラーコメディ風の第3話……。
「作品としての振り幅の大きさに驚いた」と主演の諏訪部さんが話すように、同じ作品とは
思えないほど、各話ごとに味わいが異なるところが『スペース☆ダンディ』の魅力のひとつ。
会場の観客も、予測不能なその世界観を、存分に楽しんでいただ様子でした。

そして第3話の上映が終わったところで、出演者が再びステージに登場し、
トークコーナーに突入。
「アフレコがいい雰囲気で進んでいて、毎回、楽しんでいます」と話す諏訪部さんは
「いっぱいしゃべって、ドタバタする。僕はこれまで、どちらかといえば汗をかかない役が
多かったんですが(笑)、この現場では体も使うし、心もいっぱい動かす。
なので、アフレコが終わった後の呑み会が楽しいんですよ」。
今回が声優初挑戦となる佐武宇綺さんは
「毎回の現場が刺激なんです。一番新人なので、スタジオの隅っこで
“こういうふうにやるんだ”って、メモ帳を肌身離さず持って勉強しています(笑)。
あといつも練習用に、現場にDVDモニターを持って行ってるんですが、
この前、ミャウ役の吉野(裕行)先輩に“それ、持ち歩いちゃダメだよ!”って、
すごい怒られました。今度持ってきたら、川に捨てるぞ、って(笑)」と話した。
4

 

 

 

 

 

 

 

また夜の回には、ダンディとともに旅を続けるベテルギウス星人・ミャウ役の吉野裕行さんが
合流。自身が演じるキャラクター・ミャウについて
「キャラクターとしては嫌いじゃないけど、目の前には来て欲しくないなぁ」
と話し、作品については
「予備知識が無くても楽しめる作品になってます。全部見て欲しいけれど
途中からでも面白いから、見逃してしまっても続けてみてほしい」と語った。
6

 

 

 

 

 

 

 

一方、本作の企画意図を聞かれた南プロデューサーは、
「総監督を務める渡辺信一郎さんと一緒に仕事をするのは『カウボーイ・ビバップ』以来、
12~3年ぶり。なので、今回はとにかくデカいことがやりたかった。デカいといえば宇宙――
それも太陽系なんてせせこましいことではなくて、無限の宇宙だろう、と。
そんなところから企画は始まっています」。
8

 

 

 

 

 

 

 

加えて『スペース☆ダンディ』は、バラエティ豊かなスタッフ・キャストが参加しているところも、
大きな注目ポイント。第2話には『サザエさん』波平役で知られるベテラン・永井一郎さんが
重要な役どころで登場し、第3話には、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の
高坂桐乃役ほか、数多くの作品に出演する声優・竹達彩奈さんがゲストキャラで登場。
またレギュラー陣のなかでも、ダンディの命を狙うゴーゴル帝国の天才科学者・ゲル博士役は、
ボンズ作品への出演も多い石塚運昇さんが務めている。

「運昇さんは“ボンズ作品といえば、俺は出演するんだよな”って、
勝手にキャスティングに入ってたりするんです(笑)。
で、そんな運昇さんに命令する支配者ペリーの役は誰に演じてもらえるのか?
ここはもう、銀河(万丈)さんにお願いするしかいないな、と。
そういうキャリア的なところでキャスティングしたりもしています」(南)

そのほか、脚本に関しても
「ハートウォーミングな話だったら、大河内一楼さんにお願いしよう、とか。
けっこう何でもありなノリで進めているんです」と話す南プロデューサー。
「1話1話、まったくテイストが違うストーリーになっていて、個人的にはすごく映画っぽいなと
思ったり。感動もあり、笑いもあり、いろんな要素が大胆に盛り込まれている作品なので、
ぜひみなさんには自分好みのエピソードを見つけて、楽しんでもらえたらな、と思います」
(佐武)
7

 

 

 

 

また諏訪部さんは
「毎回、演出を担当されている方が違うのも、見どころですね。
サスペンスあり、アクションあり、泣ける話もあるし、かと思えばすごくアートな感じのエピソードも
ある。今日、会場に来てくださった方も、3話までですべてを知った気にならずに(笑)、
放送を楽しんでもらえればと思います」と語った。

ほかにも、シューティングゲームの古典的名作『ギャラガ』とのコラボレーションが
発表されるなど、盛りだくさんのうちに終了。
1月からの放映スタートが待ちきれない、そんなイベントとなりました。

ご来場の皆様、ありがとうございました☆
9

カテゴリー: ニュース | 12/7 完成披露イベントレポート はコメントを受け付けていません

PV第2弾公開!

TOKYO MXの放送開始まで、あと1週間!!
という事で、本日PV02を公開致しました。

★『スペース☆ダンディ』PV02
http://www.youtube.com/watch?v=0UdVsfRFaL8

こちらのURLから直接アクセスしてご覧下さい☆

 

カテゴリー: ニュース | PV第2弾公開! はコメントを受け付けていません

配信スケジュール決定!!

既にお知らせしている放送に加えて、
配信スケジュールが決定致しました。

◆バンダイチャンネル
1/5(日)23時~   【有料会員向け】先行無料配信<1週間限定>
1/12(日)23時~ 無料配信<1週間限定> ※第1話は常に無料です。
1/26(日)23時~ 有料配信
※以降、毎週日曜日23時更新

◆GyaO!ストア
1/5(日)23時~ 有料配信開始

◆PlayStation(R)Store/Video Unlimited(ビデオアンリミテッド) /Sony Entertainment Network オンラインストア
1/8(水)~ 有料配信開始

※配信日時は予告なく変更になる可能性があります。

お住まいのエリアにて放送がご覧になれない方は、
こちらの配信サービスをぜひ、ご利用下さい。

カテゴリー: ニュース | 配信スケジュール決定!! はコメントを受け付けていません

1/9テレビ愛知放送時間変更のお知らせ

第1話から申し訳ありません。
1月9日(木)テレビ愛知での放送時間が編成の都合により変更となりました。

第1話の放送は、
【テレビ愛知】2014年1月9日(木)深夜3時5分~
※通常の放送時間より30分後ろ倒し
となります。

放送エリアの方はご注意下さい。
2話以降は、通常通り、深夜2時35分からの放送となります。

カテゴリー: ニュース | 1/9テレビ愛知放送時間変更のお知らせ はコメントを受け付けていません

第13話までにご出演のゲストキャスト発表!

完成披露イベントにお越し頂いた方や
雑誌のインタビューを読んでいる方はなんとなくお察しかと思いますが…
『スペース☆ダンディ』には毎話、様々な宇宙人が登場します。

その宇宙人たちを演じて下さるキャストの皆様を
一部発表!

【第13話までのゲストキャスト】※あいうえお順、敬称略
一条みゆ希
大川 透
大木民夫
大塚明夫
小川真司
梶 裕貴
金田朋子
クリス・ペプラー
小山力也
島本須美
竹達彩奈
龍田直樹
永井一郎
能登麻美子
花澤香菜
潘 恵子
平野 綾
宝亀克寿
麦人
山口勝平
山路和弘

And More!!

若手の方からベテランの方まで幅広い方々にご参加頂いております。
何話にどの方がご出演されるかは、放送をお楽しみに★☆

カテゴリー: ニュース | 第13話までにご出演のゲストキャスト発表! はコメントを受け付けていません

主題歌「ビバナミダ」スペース☆ダンディ盤リリース決定!

10月に発売され、会田誠さんが描き下ろしたジャケットも
話題になった岡村靖幸さん6年ぶりのシングル「ビバナミダ」の
スペース☆ダンディ盤のリリースが、4曲CD+DVDで発売決定!

今回の「スペース☆ダンディ盤」には同作に収録されていた2曲に加えて、
岡村さんご本人が他のアーティストに提供、プロデュースした楽曲を新たに
2曲レコーディングして計4曲を収録。

さらには、岡村靖幸アニメ—ション・キャラクターと
「スペース☆ダンディ」キャラクター共演のミュージック・ビデオ
(ディレクター:山本沙代さん)を収録したDVD付き。

ジャケットは「スペース☆ダンディ」の
メインキャラクターズ×岡村靖幸のアニメーション・コラボレーションとなる
描き下ろしの新作!

ぜひぜひ、チェックして下さい☆

■2014/01/29発売 商品情報
岡村靖幸/ビバナミダ(スペース☆ダンディ盤)
形態:CD+DVD   XQME-1001     税抜価格¥1,714

XQME-1001

 

 

 

 

 

 

 

【CD収録曲】
1.ビバナミダ  2.へルシーメルシー  3.スキャンティーブルース 4.SMELL
【DVD収録内容】
「ビバナミダ」PV

岡村靖幸さん公式HP
http://okamurayasuyuki.info/info/#/news

カテゴリー: ニュース | 主題歌「ビバナミダ」スペース☆ダンディ盤リリース決定! はコメントを受け付けていません

放送直前特番 BSフジにて放送決定!!

放送まで、あと3週間をきりました。
放送に先駆けて、12月27日(金)24時~BSフジにて特番の放送が決定しました!

番組名は、“スペース☆ダンディ 放送直前SP ちょっとだけ、みんなでみるじゃんよ!
タイトルの通り、アニメ本編の1部を放送しちゃいます!

また、メインキャストの3人
諏訪部順一さん、佐武宇綺さん、吉野裕行さんに
作品の見所を語っていただいたり、先日発表した“スペース★ギャラガ”で遊んでいただいたり、
制作裏話を伺ったり…盛りだくさんのトークをお届けいたします。

ぜひぜひご覧下さい☆

【タイトル】スペース☆ダンディ 放送直前SP ちょっとだけ、みんなでみるじゃんよ!

【放送日時】2013年12月27日(金) 24:00~24:55

【主な出演者】ダンディ役:諏訪部順一さん、QT役:佐武宇綺(9nine) 、ミャウ役:吉野裕行さん
番組司会進行役:鷲崎 健さん

番組詳細→http://www.bsfuji.tv/top/list/documentary.html

カテゴリー: ニュース | 放送直前特番 BSフジにて放送決定!! はコメントを受け付けていません

エンディングテーマ曲やくしまるえつこさんに決定!

お待たせしました!
『スペース☆ダンディ』のエンディングテーマ曲が
やくしまるえつこさん「X次元へようこそ」に決定!!

作詞,作曲は、ティカ・α(やくしまるえつこ)、
編曲:菅野よう子さん による楽曲です。

やくしまるさんは、エンディングテーマ曲のほか、
TVアニメ本編やエンディング中に登場する宇宙人のデザインも
手がけておりますので、お楽しみに☆

また、合わせてシングルのリリースも決定!
ぜひぜひ、チェックして下さい。

◆やくしまるえつこ NEW SINGLE
「X次元へようこそ/絶対ムッシュ制」
2014 .01.29 Release  VTCL-35175/¥1,200+tax

 <収録曲>
1:X次元へようこそ
作詞:ティカ・α 作曲:ティカ・α 編曲:菅野よう子
2:絶対ムッシュ制
作詞:ティカ・α 作曲:ティカ・α 編曲:やくしまるえつこ、Jimanica
3:X次元へようこそ(off vocal)
4:絶対ムッシュ制(off vocal)
5:X次元へようこそ(TV size)
発売元:フライングドッグ 販売元:ビクターエンタテインメント

 

カテゴリー: ニュース | エンディングテーマ曲やくしまるえつこさんに決定! はコメントを受け付けていません